パターンライブラリーについて

美しく実用的にレイアウトされたブロックパターンが登録されている場所です。

unitone のブロックは Every Layout・Intrinsic Web Design の考え方に基づいて設計されているため、理解すれば破綻しにくいレイアウトを自由につくれる反面、理解するまではスムーズに使うのが難しいと思います。

そこで、パターンの出番です!unitone ブロックをまだ理解できていなかったとしても、パターンを挿入するだけで美しく実用的にレイアウトされた、破綻しにくいレイアウトを使用できます。

パターンライブラリーのパターンは、その時点での最新版の unitone で使用することを想定します。お使いの unitone のバージョンが低い場合はパターンのレイアウトが崩れていたり、パターンが表示されない可能性があります。パターンを使用する場合は unitone を最新版にアップデートし、パターンのキャッシュをクリアしてから使用してください。

パターンライブラリーの使い方

事前準備

パターンライブラリーの使用にはライセンスキーの設定が必要です。下記のページを参考にライセンスキーを設定してください。

公式サイトからコピーする方法

1. unitone 公式サイトにログイン

unitone の公式サイトにログインしてください。

2. パターンライブラリーを開く

ログインできたらパターンライブラリーを開いてください。

3. パターンをコピーする

使いたいパターンの「このパターンをコピー」ボタンをクリックしてください。

4. パターンを使用する

ページ編集画面を開き、コピーしたパターンを貼り付けてください。

ページの編集画面で挿入する方法

1. グローバルインサーターを開く

ページ編集画面を開き、グローバルインサーターを開いてください。

2. パターンを挿入する

「パターン」タブを開き、使いたいパターンをクリックするとそのパターンが挿入されます。

使用されている画像は雰囲気を確認するためのサンプル画像であるため、挿入時にはグレーのダミー画像に置換されます。

最新のパターンライブラリーのデータを取得する

自分のアクセスするたびに毎回お気に入り情報を取得すると表示が遅くなるので、取得したお気に入り情報は一定時間キャッシュするようになっています。

使いたいパターンがインサーターに表示されていない場合はキャッシュをクリアして最新のデータを取得する必要があります。

ダッシュボード → 外観 → unitone セットアップ → パターン / スタイルライブラリーからパターンを再取得する、をクリックしてください。

目次

マニュアル