画面サイズ毎の改行

ブロックエディターで改行をしたいときは Shift + Enter で改行できます。が、web ページは PC やスマホなど様々な画面サイズで閲覧されるので、改行位置によっては不自然な表示になってしまう場合があります。

使い方

unitone では、画面サイズ毎に改行するかしないかを選ぶことができる機能があります。

Shift + Enter ではなくブロックツールバーから挿入になるので注意してください。ブロックツールバー → 画面サイズ毎の改行で挿入できます。

挿入するとポップオーバーが開くので、どの画面サイズで改行するかを設定してください。設定後、画面上の適当な場所をクリックするとポップオーバーが閉じます。

後で設定し直したい場合は、改行位置に表示されている改行アイコンをクリックすると再度ポップオーバーが開きます。

もし条件によって改行が無効化されている場合でも、改行位置にマウスを持っていくと改行アイコンが表示されます。