フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ご報告助かります!
Mac の Safari でもダメですね…。どうもfigure
がdisplay: table
なのがダメみたいです。修正を入れようと思いますが、お急ぎの場合は下記の CSS を追加してみてください。.wp-block-post-featured-image { display: block; width: auto; }
♥ 0いいねをした人: いませんご確認ありがとうございます!
解決済みということでトピックのクローズをお願いします。
♥ 0いいねをした人: いませんv11.0.2 で変更を入れてみましたがどうでしょうか…
♥ 0いいねをした人: いませんあ、いや、こちらでも再現できました! 共有大丈夫です。何度もすみません>< どうもナビゲーションブロックはエディターとフロントで出力される HTML 構造が違うみたいです…。HTML 構造を揃えるのは難しいと思うので、CSS で調整できるようにやってみます。
♥ 0いいねをした人: いませんURL を共有してもらうか、リストビューでナビゲーションブロックの中がどういう構造になっているかスクショを共有してもらうことは可能でしょうか?
♥ 0いいねをした人: いませんわーすみません!確認します!!
♥ 0いいねをした人: いませんご報告ありがとうございます!
ここ、次のアップデートで修正入れます。お急ぎの場合は下記の変更を適用してみてください。
themes/unitone/App/Controller/Manager/Manager.php
のif ( ! empty( array_diff_assoc( static::$default_settings, static::get_settings() ) ) ) {
を
if ( ! empty( array_udiff( static::$default_settings, static::get_settings(), fn( $a, $b ) => $a <=> $b ) ) ) {
に変更
♥ 0いいねをした人: いませんご報告ありがとうございます!! こちらの環境でも
,"theme":"unitone"
を削除することで子テーマでヘッダー・フッターが表示されることを確認できました。次のアップデートで反映します。ブロックテーマの場合、そもそも子テーマで大量のCSSを書いて制作することが適しているのかどうかも正直まだよく分かっていないのですが、制作を進めながらいろいろなパターンを試してみたいと思います。
unitone の独自ブロックのほとんどは役割が限定されたレイアウト用のブロックなので、それには濃い CSS は書かないほうがアップデート時に崩れたりする可能性は減るのかなと思います。
ちなみに、今グローバルナビゲーションの CSS を書き直しているので、グローバルナビゲーションを CSS で書き直すのは次のアップデートが終わってからが良いかもしれません><
♥ 0いいねをした人: いませんTwentyTwentyFour で実験してみました。
– 固定ページ
home
を作成し、「ホームページ」に割り当て
– 固定ページblog
を作成し、「投稿ページ」に割り当て
–home
の編集画面でテンプレートを「Page with Sidebar」に設定
–blog
の編集画面でテンプレートを「Page with Sidebar」に設定上記で設定すると、「ホームページ」は「Page with Sidebar」のレイアウトで表示され、「投稿ページ」は
home.html
のレイアウトで表示されました。多分、「ホームページ」が「Page with Sidebar」のレイアウトで表示されたのは
front-page.html
が無いからなのかなと思います。home.html
が無ければ「投稿ページ」も「Page with Sidebar」のレイアウトになるのかな?と思って試してみましたが、index.html が使われてしまい、「Page with Sidebar」にはなりませんでした。ということで、「投稿ページ」に割り当てた固定ページの編集画面・クイック編集でカスタムテンプレートが選べるけど、それが適用されることはない、というのがブロックテーマの仕様のようです。
♥ 0いいねをした人: いませんんーなるほどです。
ブロックテーマの子テーマ、僕も良くわかっていなくて申し訳ないのですが、もしかしたら下記が怪しいかもしれません。
unitone でテンプレートからヘッダーを呼び出すときに
<!-- wp:template-part {"slug":"header-vertical","tagName":"header","className":"site-header","theme":"unitone"} /-->
としているのですが、
,"theme":"unitone"
を削除して<!-- wp:template-part {"slug":"header-vertical","tagName":"header","className":"site-header"} /-->
とすると良いのかもしれません。サイトエディターでヘッダーを呼び出すと入ってきたのでそのまま入れていたのですが、TwentyTwentyFour をみると入っていなかったので、入れないのが正解なのかもです…。現在別件の作業中なのですぐにリリースできるか微妙なのですが、次のアップデートで全部消してみたいと思います。
制作作業を始める前に、必要なテンプレートから
,"theme":"unitone"
を削除するか、子テーマを使わずにつくるのが良いかもしれません…お手数おかけして申し訳ないです。♥ 0いいねをした人: いませんv10.10.0 で変更を入れてみました!
認証状態は一定時間キャッシュされるようになっているのですが、キャッシュを強制的にリセットする方法がなかったので、セットアップ画面で、ライセンスキー設定で「設定を保存」したとき・「パターンライブラリーからパターンを再取得する」したときに認証状態をリセットして再認証するようにしてみました。
特に問題なさそうであればトピックのクローズをお願いします。
♥ 0いいねをした人: いません認証が通ればバツマークが消えて緑のチェックマークに変わるはずなので、何らかの理由で認証が通っていないのだと思います。認証キーがあっているか確認したいと思いますので、Discord で DM します!
♥ 0いいねをした人: いません検討します…!
ブロックテーマ等の制約条件かもしれませんが、
特に制約というのはなくて、まぁ入れるとコード量は増えるので、必要とする人が少ないうちは入れないでおこうかな…くらいの感じでした。自作の js ライブラリを使っているので、読み込めば使えはします(ビルドは必要ですが)。
♥ 0いいねをした人: いません上下ではなく「上方向のみ」なども調整したいためもう少し検証いたします!
現状、特定の方向だけ調整するような機能は unitone のブロックには無いので(
gap
は一部例外あり)、スタックを入れ子にするなどして調整するのが良いかもしれません。あるいはもう CSS 書いちゃうならユーティリティクラスみたいなのをつくるか。♥ 0いいねをした人: いません自動改行機能はブラウザが自動で改行をおこなうので、こちらでこの文字は改行させる・させない、みたいな制御はできないんですよね。適宜
wbr
で改行可能位置を指定して調整するしか無いのかなと…。逆に、ここは絶対に改行させないという範囲を指定する機能がないので、それは作ったほうが良いかなと思っています。あと、下記のような感じで、
文字が欠けたりはみ出したりしているので、縦書きと自動改行は相性がわるかったりするのかもしれません。
(このスクショは iPhone なので、iOS Safari と縦書きの相性がわるいという可能性もあります…)♥ 0いいねをした人: いません -
投稿者投稿