unitone v19.0.0 の概要
機能追加
- スペーシングサイズプリセットに、モバイルでは M になるサイズを追加
- サイドバーブロックの子ブロックに、HTML 要素を変更できる機能を追加
変更
- WordPress の必須バージョンを 6.8 以上に変更
- モバイルのとき「流体タイポグラフィ」の文字サイズの最大値を1段階小さめに変更
- WordPress 6.8 対応
- unitone のブロックカテゴリーをコアのブロックカテゴリーより優先して表示するように変更
- テーマが保有しているスターターパターンを削除
- 生成サムネイルのデザインを調整
- サイドバーありテンプレートの HTML 構造を変更
- パターンファイルのディレクトリ構成(
/patterns
)を整理 - カスタムページテンプレート「固定ページ(空)」もデフォルトで有効化して、無効化できないように変更
- unitone 独自ブロックサポート「追加 CSS」のリファクタリング
不具合の修正
- メガメニューブロックでリンクの色を変えても反映されない不具合を修正
- 「流体タイポグラフィ」時に、画面サイズによっては M サイズが 16px より小さくなる場合がある不具合を修正
- blank 系のテンプレート(「固定ページ(空)」等)にスキップリンクが出力されない不具合を修正
- 画像ブロックにマスク + キャプションを設定すると、マスクがキャプションにかぶる不具合を修正
- レイヤーブロックの子ブロックに追加される「最小の高さ」がフロントで反映されない不具合を修正
「流体タイポグラフィ」時の文字サイズの最大値を1段階小さめに変更
これまでのサイズ感の場合、5XL・6XL あたりはモバイルでのサイズが大きすぎて、モバイルでの使い勝手を考えるとほぼ使い所がありませんでした。
そこで、後方互換性的にあまりやりたくはなかったのですが、文字サイズの最大値を1段階小さくすることにしました。この変更により、5XL や 6XL のような大きな文字サイズの使い勝手があがりますし、PC でも大きな文字サイズを使ったダイナミックな表現が可能になると思います!
L:窓を叩く雨音が心地よく響く。
XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
2XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
3XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
4XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
5XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
6XL:窓を叩く雨音が心地よく響く。
これまでのバランスに戻したい場合は CSS で調整してください。
:root {
--unitone--min-harmonic-sequence-base: 9; // v19.0.0 からは 10
}
スペーシングサイズプリセットに、モバイルでは M になるサイズを追加
例えば L とか XL の余白を設定したとして、モバイルでは画面サイズに応じて自動的に余白の大きさが調整されるけど、L よりは XL のほうが大きいというサイズ感は維持されていました。
ただ、モバイルでは縮小されるとはいえ、それでも大きいサイズは使いにくいという感じがあったので、新たにモバイルでは M と同等の大きさまで縮小するプリセットを追加しました。

今のところこのスペーシングプリセットが使えるのは unitone のブロックだけになります。グループブロックなどのコアのブロックでは使えないのでご注意ください。
unitone 独自ブロックサポート「追加 CSS」のリファクタリング
- アットルールのサポート(Sass のような入れ子での使用は不可)
- CSS の自動整形処理のリファクタリング
テーマが保有しているスターターパターンを削除
パターンライブラリーができて、そちらのほうでどんどん更新しているので、テーマが持っているスターターパターンについては削除することにしました。
あわせて、unitone セットアップの「ホームページ」にあるものも削除しました。
unitone のブロックカテゴリーをコアのブロックカテゴリーより優先して表示するように変更
これまでのようにコアのものを優先して表示するようにしたい場合は下記のコードを My unitone や子テーマの functions.php
に追加してください。
add_filter( 'unitone_block_categories_prioritize_unitone_over_core', '__return_false' );
生成サムネイルのデザインを調整
- アスペクト比に応じて余白や文字サイズを調整
- 周りの余白は少し広めに
- どうも
@font-face
でフォントが読み込めていないようなので廃止
サイドバーありテンプレートの HTML 構造を変更
メインカラム・サイドバーの全体を main
タグで囲っていたのを、メインカラムを main
、サイドバーを aside
に変更しました。
サイトエディターでテンプレートをカスタマイズしている場合はこの変更は反映されませんのでご注意ください(サイトエディターで変更を「リセット」すると反映されます)。
コメントを残す