Section: Timeline / Rounded Gray Box

1日のスケジュール

出社・メールチェック

会社に到着したら、まずはパソコンを立ち上げてメールチェックからスタート。

クライアントやディレクター、開発チームからの連絡や修正依頼を確認します。

その日の業務内容を整理し、優先度の高いタスクをピックアップ。
一日の流れをイメージしながら、タスク管理ツールも更新します。

出社・メールチェック

プロジェクトの進行状況を共有するための定例ミーティングに参加。

Webディレクターやエンジニア、デザイナーと今後のスケジュールを確認します。

各メンバーの役割分担や、課題点、デザインの方向性などを話し合い、
必要であればその場で軽いブレスト(意見出し)も行います。

ワイヤーフレーム作成

依頼内容や要件に基づいて、Webサイトの構成やレイアウトを設計します。UI/UXを意識しながら、ページの情報配置や導線を整理してワイヤーを作成。

FigmaやAdobe XDなどのツールを使って、簡易的なモックアップを形にします。クライアントとの認識をすり合わせるための重要な資料になります。

昼休み

午前の業務をひと段落させて、1時間の休憩タイム。

同僚とランチに行ったり、デスクで動画を観ながら食事を取ったり。時には近くの公園まで足をのばしてリフレッシュすることも。

午後の集中力を高めるためにも、しっかり休むのが大切です。

備考

inc2734のアバター