unitone v24.2.0 をリリースしました

unitone v24.2.0 の概要

機能追加

  • 新規ブロック:参照元一覧ブロック

不具合の修正

  • unitone 独自サポート「justify-self」「align-self」のパネル UI にデフォルト値が反映されない不具合を修正
  • unitone 独自サポート「justify-self」「align-self」のパネル UI で、現状の設定値のアイコンをクリックしても設定値をリセットできない不具合を修正

その他

  • unitone 独自サポートの適用・非適用に関する処理が各サポートでマチマチだった部分を統一

新規ブロック:参照元一覧ブロック

先日、福岡の web デザイナーの三宅さんにお誘い頂き、オンラインの交流会に参加しました。株式会社 hogehoge さん(三宅さん・つぶさん)、hogehoge さんが unitone でサイト制作された株式会社ホーホゥさん、僕、というメンバーでした。

ホーホゥさんはサイトで記事をたくさん書かれているのですが、記事中にリンク(埋め込みブロック)を貼ることがよくあるそうで、記事の最後にそのリンクの一覧を表示したいんですよね〜と言われてたんです。

なんとなくできそうな雰囲気があったし、できたら面白そうだったので、翌日すぐに取り掛かってみたところ、良い感じにできたのでさっそくリリースしてみました。

埋め込みブロックが配置されたページに、参照元一覧ブロックを挿入すると、リスト生成ボタンが表示されます。生成ボタンをクリックするとその時点でのリストが生成されます。

もともとはダイナミックブロックとして、ページ表示のたびに PHP でリストを生成して表示する設計にしていたのですが、ページの内容によってはパースしてリストを生成する処理が重くなるのかなぁという感じだったので、静的にリストを生成する設計に変更しました。

もしその後に埋め込みブロックを追加したり削除したりして、参照元一覧ブロックのリストと一致しない状況になった場合は、参照元一覧ブロックのツールバーからリストを再生成できます。

inc2734のアバター

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です